20131122本日の農(?)作業
こんにちはなおあき(@narki789)です!
今日は朝7時から「ボカシ」作りの出労に行ってきました!
ボカシとは?
ここら辺のサイトが判り易いかな?
家の近所ではもう10年くらい前から会を作って皆で作っています。昨年初めて参加したのですが半日で超筋肉痛になりました。
今年も気が重かったのですが、ブログのネタになるじゃん!っとポシティブシンキングで行ってきました!
昨日のドラム缶洗浄はこのためでした、ズラリと並ぶこのドラム缶の数!


そして大量の米ぬかとその他の材料



この大きな撹拌器入れて混ぜ混ぜします。


混ぜた物をドラム缶にイン!


と一連の作業を総勢19名で行ってきました。朝の7時から夕方6時まで片付けまで含めると11時間ダヨ。
くたびれましたw
でもこれで来年もいい肥料が施せ、美味しいサクランボと桃が出来るのです!!
ではでは!!
今日は朝7時から「ボカシ」作りの出労に行ってきました!
ボカシとは?
ここら辺のサイトが判り易いかな?
家の近所ではもう10年くらい前から会を作って皆で作っています。昨年初めて参加したのですが半日で超筋肉痛になりました。
今年も気が重かったのですが、ブログのネタになるじゃん!っとポシティブシンキングで行ってきました!
昨日のドラム缶洗浄はこのためでした、ズラリと並ぶこのドラム缶の数!


そして大量の米ぬかとその他の材料



この大きな撹拌器入れて混ぜ混ぜします。


混ぜた物をドラム缶にイン!


と一連の作業を総勢19名で行ってきました。朝の7時から夕方6時まで片付けまで含めると11時間ダヨ。
くたびれましたw
でもこれで来年もいい肥料が施せ、美味しいサクランボと桃が出来るのです!!
ではでは!!
スポンサーサイト